han-hrm

レポート課題

レポートテーマ ヒューマンリソースマネジメントに関するコンサルティング・プロポーザルの作成 概要 この期末レポートの目的は、本クラスで学んださまざまな知識を、具体的なヒューマンリソースシステムの設計方法に活用することによって、実践に使える知識…

補足情報Week3

OLやサラリーマンといった日本的な概念にかかわる実態を調査したエスノグラフィーです。Office Ladies and Salaried Men: Power, Gender, and Work in Japanese Companies

補足情報Week2

日本人材マネジメント協会(JSHRM) 人事プロフェッショナルのための資格を策定中の機関 http://www.jshrm.org/ 労働経済白書(雇用を取り巻く環境の理解) http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/ 労働政策研究・研修機構(労働関連の情報) http://www.jil.…

計画

Week 1: Introduction Week 2: Overview 1. Managing Human Resources 2. Trends in Human Resource Management Week 3: Work, EEO 3. Providing Equal Employment Opportunity and Safe Workplace 4. Analyzing Work and Designing Jobs Week 4: Hiring 5. …

Week6補足

配置・移動日本の典型的な大企業の人事異動については、テキストでは個人と仕事のマッチングの部分に多くが割かれていましたが、副次的な効果だといわれているコミュニケーションなどの効用は、実は、日本の大企業の経営にかなりの部分のインパクトを与えて…

Week5補足

報酬の分野においては、アメリカでの定番テキストがこれです。Compensation 年金・退職金関係に関しては、まだまだ研究の余地があり、将来性のある研究分野だと思います。とりわけ、年金の場合は、企業財務からのアプローチが多く、人事と財務の分野を融合し…

Week4補足

目標管理制度とラチェット効果 以下のページを参照してください。 http://d.hatena.ne.jp/sekiguchizemi/20050323 パフォーマンス評価設計の手引き評価制度に関する包括的なガイドです(やや米国的ではある)。 日本企業に多く見られる、情意評価・能力評価…

Week3補足

テキストではあまり触れられていませんでしたが、人事採用における、とりわけ統計学的・計数的な理屈を学びたい場合には、以下の新書が、入門としてはお勧めです。 人事アセスメント入門 人事の経済学的アプローチを学ぶには、以下の2冊が良書です。上のラ…

レポート課題

レポートテーマ:リサーチ・プロポーザル 本学期でカバーされた内容のうち、自分が最も関心のある分野を選び、その分野に関するリサーチ・プロポーザルを作成してください。関心のある事項が複数の分野にまたがるような場合には、複数の分野を盛り込んだもの…

Week2の補足

Week2の内容は、HRMの全体像の把握と、戦略的視点からのHRMについてでした。このような視点を考えるさいに有用だと思われるサイトをいくつか紹介します。 HRMとは HRM全体について、包括的に、かなりボリュームのある解説がなされています。 戦略的HRM 戦略…

テキストの読み方

テキストを読み進めるときには、以下の点に留意して読むのがよいです。 研究者志望の場合 テキストの内容が、どのような研究(内容、手法)の結果に基づいて書かれているのかについて考える。テキストは、これまでの膨大な研究の蓄積によってできており、新…

発表担当者

名前が間違っているかもしれません。その場合は申し出てください。 イントロダクション(4/18) 戦略・組織と人的資源管理(郄木1章、今野1〜3章)(4/25) 谷口、日高、陳 採用(郄木2章、今野4章)(5/2) 李、高、江坂、安福 評価(郄木3章、今野7章)(5…

クラスフォーマット

本講義の目的は、ヒューマン・リソース・マネジメント(HRM)の基本的なフレームワークやコンセプトを概観しながら、実務家志望の受講生には、HRMの研究成果がどのような形で実務に役立つのか、そして研究者志望の受講生には、今後のHRMの研究課題としてはど…

ヒューマン・リソース・マネジメント(阪大院)講義ページ

お知らせ 期末レポート締切後の提出について: やむをえない理由で期末レポートの提出を7/11までにできない場合、私の本務校宛てに7/19日必着で郵送してください。ただし、レポートの評価は1割減になります。 宛先 533-8533 大阪市東淀川区大隅2-2-1 大阪経…