2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

採用で重視する項目

HRM

選考で重視する要素の第1位は「コミュニケーション能力」 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/niikennren.htm 企業が採用選考時に重視する要素の第1位は「コミュニケーション能力」(68.3%、前年度58.8%・第2位)、第2位は「チャレンジ精神」(58.…

必然の発想から偶然の発想へ

嶋口ほか(2008)において、現代におけるパラダイムシフトの中身は「必然の発想から偶然の発想へ」となると説いている。つまり、今の時代は、必然ではなく「偶有性」「偶発性」すなわち「偶然」に多くを期待すべき時代なのだという。 そのために、人と人との出…

創造的瞬間=悟りの瞬間

嶋口ほか(2008)において、創造的瞬間とアンビションとが互いに支えながら新しい現実を作り出す駆動力となるメカニズムについての考察がある。 創造的瞬間とは、時間の流れが一瞬止まり、今まで自分を縛り付けてきたフレームの力が弱まり、逆に内的なイマジネ…

水の性質

美宅(2002)は、分子生物学の視点から、偉大な水の性質について解説している。すべての生物は水なしでは生きていけない。そもそも生命は海で誕生し、水の中の化学反応でできた巨大分子が生命のもとになったと考えられており、非常に長い進化を経た現在の生物…

生体において循環するもの、流れるもの

美宅(2002)は、生体分子の構造から生命現象を解明してきた分子生物学の視点から、「情報」「機械」「エネルギー」という生体分子の3つの機能を中心にして生命を解説している。 まず、生物はすべて「分子」でできている。そして、生命という状態をいかに形成…